C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
4 / 500 ページ ←次へ | 前へ→

【35576】Re:腎臓移植
←back ↑menu ↑top forward→
 草刈 万寿夫  - 18/7/30(月) 18:37 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:

移植した月で400〜500万円程度かかるとされています。
ただし、健康保険が適用されるので、患者さんの自己負担は1〜3割となります。その上で、各種の医療費助成制度を利用することによってさらに負担を軽減することができます。そのため、移植した月の実際の自己負担額は、多くの場合、0〜数万円程度です。


とのことでした。

https://jinentai.com/transplant/tips/4


>アンソニーホプキンスのアウトバーンのシーンで、
>移植の費用の20万ユーロですって、
>
>アクション映画の1シーンですが、
>2016年度日本公開
>
>日本移植した場合、自己負担と保険適用外の負担って
>いくらぐらいなのっでしょう?
>
>ちなみに、20万ユーロには、
>ドナーへの謝礼も含まれているようですが、、、、
・ツリー全体表示

【35575】腎臓移植
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 18/7/29(日) 19:53 -

引用なし
パスワード
   アンソニーホプキンスのアウトバーンのシーンで、
移植の費用の20万ユーロですって、

アクション映画の1シーンですが、
2016年度日本公開

日本移植した場合、自己負担と保険適用外の負担って
いくらぐらいなのっでしょう?

ちなみに、20万ユーロには、
ドナーへの謝礼も含まれているようですが、、、、
・ツリー全体表示

【35574】Re:透析中の血圧値上昇
←back ↑menu ↑top forward→
 kik13  - 18/7/26(木) 11:31 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー25さん:

>> 透析開始後 2〜3時間経過後最高血圧値 160台最低 100台へ。決まって上昇。透析開始時140台後半で、1時間目頃は、下降。最終頃 150台に戻るようです。
>>
>> 転院初日の血液検査前後値で、Na値が、全く変わらなかった。145.
>> ひょっとして、透析液のナトリュム濃度が、規定値では無く高めの設定で はなかろうかと。
>>
>> こうした場合、透析中血圧値は、時間差を持って上昇傾向を示す場合は、ありえるのでしょうか。ちなみに透析は、6時間 後希釈HDF 補液 1.0L/時なのですが・・。
>>
>> 前の病院では、透析後徐水と共に血圧値は、下降。透析は、前希釈HDF 補
>>液 10L/時でした。透析液は、Dドライの使用説明書の規定値と殆んど変らないものでした。


>今年の検査
>透析前Na 143〜147
>透析後Na 142か143
>前145 でも 後は 142でした
>透析液Naは 140のはずですが 透析後 140まで下がりませんでした

  推測ですが、貴院での透析液Na濃度は、140を基準にして最高値143
 mEq/Lという事は・・・。

  当院の透析液は、どうも142〜145の間で推移していそうです。

>血圧の上昇は 
>心臓の排出量が 増えたのか
>血管の抵抗が 増えたのか

  考慮すべき事柄でしょうが、不明。

>FIXとABHとの違いかも
>SPPは FIXのほうが 維持されるという報告も あるそうです
>心柏数 循環血液量 の変化は どうでしょうか、

  心拍数は、不変。循環血液量は、PRR計はコンソールに付随しています 
 が、活用されていません。多分それ程減衰しないかと。

>コンソールの画面を 患者さんのほうに向けて
>透析中 観察しています。

  うらやましい。私も訴えていますが、スタッフ優先が貫かれ見れない状  態。

 私の判断は、やや透析液のNa濃度の高さに由来しているのではと思い始めて
います。

  https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsdt1985/26/2/26_2_153/_pdf

  とかwww.touseki-ikai.or.jp/htm/06_seminar/contents/2015_10_niigata_31_1.pdf
  を参照下さい。
・ツリー全体表示

【35573】Re:高ナトリウム透析液?
←back ↑menu ↑top forward→
 草刈  - 18/7/25(水) 21:58 -

引用なし
パスワード
   ▼kik13さん:

145でも 高いですねえ。
・ツリー全体表示

【35572】Re:透析中の血圧値上昇
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー25  - 18/7/25(水) 13:44 -

引用なし
パスワード
   ▼kik13さん:
>転院後、透析中の血圧値上昇に戸惑っています。
>コンソール 日機装 ダイセンメンブレンシステムズ NFR-1800E(透析用水作成機)透析液 日機装 Dドライ2.75
>
> 透析開始後 2〜3時間経過後最高血圧値 160台最低 100台へ。決まって上昇。透析開始時140台後半で、1時間目頃は、下降。最終頃 150台に戻るようです。
>
> 転院初日の血液検査前後値で、Na値が、全く変わらなかった。150.
> ひょっとして、透析液のナトリュム濃度が、規定値では無く高めの設定では
>なかろうかと。
>
> こうした場合、透析中血圧値は、時間差を持って上昇傾向を示す場合は、ありえるのでしょうか。ちなみに透析は、6時間 後希釈HDF 補液 1.0L/時なのですが・・。
>
> 前の病院では、透析後徐水と共に血圧値は、下降。透析は、前希釈HDF 補
>液 10L/時でした。透析液は、Dドライの使用説明書の規定値と殆んど変らないものでした。

今年の検査
透析前Na 143〜147
透析後Na 142か143
前145 でも 後は 142でした

透析液Naは 140のはずですが 透析後 140まで下がりませんでした

血圧の上昇は 
心臓の排出量が 増えたのか
血管の抵抗が 増えたのか

FIXとABHとの違いかも
SPPは FIXのほうが 維持されるという報告も あるそうです

心柏数 循環血液量 の変化は どうでしょうか、

コンソールの画面を 患者さんのほうに向けて
透析中 観察しています。
・ツリー全体表示

【35571】Re:高ナトリウム透析液?
←back ↑menu ↑top forward→
 kik13  - 18/7/24(火) 16:40 -

引用なし
パスワード
   ▼草刈さん:
>▼kik13さん:
>
>透析後のNaが150は それが正しく測定されているのであれば、
>異常に高値ですね。

  すみません。記述ミスです。145でした。


>一時期、高ナトリウム透析液という概念が 一部で流行った事がありましたが・・・
>それでも 143-145程度だったかと記憶しています。

  血液検査でのNa値が、前後共145であった場合は、どうなのでしょう   か。透析後の口の渇き感は、まったくありませんが・・・。
・ツリー全体表示

【35570】高ナトリウム透析液?
←back ↑menu ↑top forward→
 草刈  - 18/7/24(火) 16:17 -

引用なし
パスワード
   ▼kik13さん:

透析後のNaが150は それが正しく測定されているのであれば、


異常に高値ですね。


一時期、高ナトリウム透析液という概念が 一部で流行った事がありましたが・・・


それでも 143-145程度だったかと記憶しています。

150だと、血圧は上昇するのが当たり前ですね。

口渇感も有るのでは?

責任医に確認したほうが良いでしょうね。
・ツリー全体表示

【35569】透析中の血圧値上昇
←back ↑menu ↑top forward→
 kik13  - 18/7/24(火) 11:32 -

引用なし
パスワード
   転院後、透析中の血圧値上昇に戸惑っています。
コンソール 日機装 ダイセンメンブレンシステムズ NFR-1800E(透析用水作成機)透析液 日機装 Dドライ2.75

 透析開始後 2〜3時間経過後最高血圧値 160台最低 100台へ。決まって上昇。透析開始時140台後半で、1時間目頃は、下降。最終頃 150台に戻るようです。

 転院初日の血液検査前後値で、Na値が、全く変わらなかった。150.
 ひょっとして、透析液のナトリュム濃度が、規定値では無く高めの設定では
なかろうかと。

 こうした場合、透析中血圧値は、時間差を持って上昇傾向を示す場合は、ありえるのでしょうか。ちなみに透析は、6時間 後希釈HDF 補液 1.0L/時なのですが・・。

 前の病院では、透析後徐水と共に血圧値は、下降。透析は、前希釈HDF 補
液 10L/時でした。透析液は、Dドライの使用説明書の規定値と殆んど変らないものでした。
・ツリー全体表示

【35568】Re:議論って
←back ↑menu ↑top forward→
 strong29  - 18/7/18(水) 9:32 -

引用なし
パスワード
   こちらの掲示板に出会って救われた一人です。

うちの病院の標準は4時間血流200でしたが

今の私の透析条件は5時間血流350です。他の患者さんも

わたしの影響かどうか知りませんが5時間が増えました

血流も280までいっています。

元気に毎日過ごせるのもこちらの掲示板があったからだと

感謝しています。

血流350にしてからエポジンいらなくなりました。

エポジン打っているときにヘマトは30代でしたが今は

45〜50あります。

血流300に上げてから十何年も汗をかかなかったのに

今では夏は汗だくです。

論より証拠、やってみるべきです。
・ツリー全体表示

【35567】Re:大腸癌、多い。
←back ↑menu ↑top forward→
 kik13  - 18/7/17(火) 6:27 -

引用なし
パスワード
   ▼草刈さん:
>日本全体の傾向ですが。
>当院の患者さんでも大腸癌が多いです。
>多くは、ポリープの状態で切除されているのでラッキーです。

  私も3年に1度大腸ポリープを切除しています。既に2回経験済み。
  ラッキーな事は、切除したポリープは、癌性の物では無かったこと。

  今年は、3度目の3年目です。便による簡易大腸癌検査では、相当
 進行していないと異常が出ないのではと思っています。小さなポリープ
 を持っていましたが、異常とは出ませんでしたから。

  大腸に内視鏡を入れての検査が主流でしょうが、最近内視鏡を入れない
 大腸検査もあるようです。
  今年は、その検査を受けました。検査食等は内視鏡検査と同じですが、
 レントゲンCTにて撮影後、3D的に画像再生するようで、2〜3週間再生
 に掛るようです。大きさは、最小 3mm程度までは発見出来るとか。

  注入ガスも空気ではなく、炭酸ガス使用で、楽でした。不便な事は、
 ポリープがあってもその場で、直ちに処理出来ないことでしょうか。
・ツリー全体表示

【35566】大腸癌、多い。
←back ↑menu ↑top forward→
 草刈  - 18/7/14(土) 17:08 -

引用なし
パスワード
   日本全体の傾向ですが。

当院の患者さんでも大腸癌が多いです。

多くは、ポリープの状態で切除されているのでラッキーです。
・ツリー全体表示

【35565】Re:透析と大腸癌
←back ↑menu ↑top forward→
 草刈  - 18/7/14(土) 17:07 -

引用なし
パスワード
   ▼ハワイさん:

小生も、同様の症状が有り、今年大腸カメラを受けました。

ポリープを3個摘出してもらいました。

出血の原因は内痔核でした。
・ツリー全体表示

【35564】Re:透析と大腸癌
←back ↑menu ↑top forward→
 ハワイ E-MAIL  - 18/7/12(木) 11:14 -

引用なし
パスワード
   ▼草刈 万寿夫さん:
>▼ハワイさん:
>>まだ、そうとは決まったわけでわないですが、今日3回大便をしました、
>>最初の二回は拭くときにきれいな血がつきました。3回目はつきませんでした。
>
>肛門部の軽い裂傷とか、ポリープが千切れたとかがまず考えられます。
>
>抗がん剤の心配をする前に下部消化管内視鏡検査を受けてさいね。

有難うございます。大腸カメラの事ですね。
・ツリー全体表示

【35563】Re:透析と大腸癌
←back ↑menu ↑top forward→
 草刈 万寿夫  - 18/7/12(木) 11:12 -

引用なし
パスワード
   ▼ハワイさん:
>まだ、そうとは決まったわけでわないですが、今日3回大便をしました、
>最初の二回は拭くときにきれいな血がつきました。3回目はつきませんでした。

肛門部の軽い裂傷とか、ポリープが千切れたとかがまず考えられます。

抗がん剤の心配をする前に下部消化管内視鏡検査を受けてさいね。
・ツリー全体表示

【35562】透析と大腸癌
←back ↑menu ↑top forward→
 ハワイ E-MAIL  - 18/7/11(水) 16:07 -

引用なし
パスワード
   まだ、そうとは決まったわけでわないですが、今日3回大便をしました、
最初の二回は拭くときにきれいな血がつきました。3回目はつきませんでした。もし、大腸がんの場合、透析していても抗がん剤は使えるのでしょうか。
胆石もあって時々動いて痛くなり、それも近々胆のうをとる予定です。
・ツリー全体表示

【35561】Re:迷っています
←back ↑menu ↑top forward→
 まだまだ初心者の透析患者  - 18/7/6(金) 20:26 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー25さん:
>

>相談してから直ぐにNVF26Pに変えてみました。残血は見事になくなりましたよ。毒素の抜け方も余り変化がないように思います。
余り参考になるようなコメントが書けなくて申し訳ありません。
>
>
・ツリー全体表示

【35560】Re:迷っています
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー25  - 18/7/6(金) 13:22 -

引用なし
パスワード
   ▼まだまだ初心者の透析患者さん:
>現在、FIX250Sを使用していますが残血が多いようです。NVF26Pを使ってみないかと言われています。やはり使ってみないと分からないものですよね。
>アドバイスがあれば、よろしくお願いします。

技師さんとヘモダイアフィルターの話になり
NVFは 残血にもよい 話を聞きました
東レ独自の NVポロマーが 良いようです。
生体適合性もよいようです、

今年の透析医学会でも NVFの発表が 多かったです。
NVF−26Pに切り替えたい気に なっています。


 
・ツリー全体表示

【35559】Re:レセプトチェック
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー25  - 18/6/29(金) 11:47 -

引用なし
パスワード
   ▼kik13さん:

25(OH)Dの基準値

透析患者の場合 腎臓で活性化されないので 腎臓で消費されない分は 基準値が 低くてもよいのでは

と 思いました。

透析患者さんの基準値は 健腎者と同じ濃度で 良いのでしょうか

葉酸  などは 健腎者よりも 高い濃度のほうが 良いかもしれない
という 話も聞きます。
・ツリー全体表示

【35558】Re:薬の飲み残し問題
←back ↑menu ↑top forward→
 TAMU  - 18/6/19(火) 21:28 -

引用なし
パスワード
   日本も、欲しい薬が手に入らない、
入りにくい(しかも高価な)時代があったんですよね。。。

私はそういう時代に自分が親に苦労をかけたことを
聞き知っているので、決して薬を粗末には扱いません。

それでも、ずうっと前、保存期初期に
薬をたくさん余らせて頭を抱えたことがありました。

その時の話は省きますが、(話した気もするので)
一つは、飲まなかった(飲めなかった・飲み忘れた)ことを
素直に言いやすい環境が必要だと、経験から、強く思います。

相談(白状?)するのはドクターでもいいし、
スタッフでもいいし、薬剤師でもいいし...。

なぜ飲まなかった(飲めなかった・飲み忘れた)のかも
聞いて欲しいです。
そこには聞く価値がある大切な事情を知る鍵があるかも。

今は私は幸い、余らせているのはカルタンだけです。
食欲がなくて食べられない → カルタンは飲まない 
ということが時々あるので。
こうして数ヶ月後に1〜2週間分くらい溜まると自己申告して
余りがなくなるまでは処方を止めていただいています。
・ツリー全体表示

【35557】Re:レセプトチェック
←back ↑menu ↑top forward→
 kik13  - 18/6/11(月) 16:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー25さん:

>活性化される前のビタミンD濃度が低く

 天然VDを摂取すると、肝臓で25(OH)Dとなり、これもある種の半活性化
 VDなのですが、異常に低い数値でした。

>活性化されたビタミンDが極端に低いので しょうか

 肝臓で25(OH)Dとなった物は、腎臓で最終的に活性化されている。
 腎臓機能が低下している透析患者は、当然低い筈。それで、活性化VDの透析 時投与となって、Caの吸収に寄与しているようです。
 

>活性化される前のビタミンDは 食事量が 一般人と同じようにとっていれば不足しないだろう

 案外低い透析患者が多いようです。この25(OH)Dは、腎臓以外の臓器や、
 細胞に取り込まれ活性化VDとなって自家消費されているとか。
 
>ほとんどが 腎臓で活性化されるとおもうので 腎臓機能が ほぼ消滅している患者さんは 活性化ビタミンDは 極端に低いと思っていました

 25(OH)Dを腎臓は取りこんで再度水酸化して活性化されると。腎臓機能の
 の低下は、十分過ぎるくらい25(OH)Dが血液中にあっても、活性化されま せん。
 体内の残存ビタミンDは、25(OH)Dの血液中の量を測っているようです。
 確かに活性化VDの働きよりは、25(OH)Dの働きは、弱いようですが、免疫
 性の向上やら何らかの働きをしているとか。

  毎日サプリメントのVD3(天然)を1錠服用していますが、なかなか数値 は、3ヶ月単位でも急激には上昇していきません。ゆるやかです。
・ツリー全体表示

4 / 500 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1375851
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori