| 
    
     |  | ▼ダモさん: >横浜東口の新しくできたクリニックを見学してきました。
 
 お話の内容からして、私が行っている西口のクリニックと同じ系列のクリニックだと思います。
 西口のクリニックも、1週間前に監視装置を総入れ替え(オフラインのHDF対応機以外)し、
 全45台の内15台がオンラインHDF対応機になっています。
 
 昨日、技師の方に聞きましたところ、東口のクリニックも西口のクリニックも水質検査の最中で、
 トラブルが無くてもオンラインHDFを開始できるのは8月頃とのこと。 早速私も主治医に
 オンラインHDF希望の旨伝えておきました。
 
 ちなみに、西口のクリニックではまだ、オンラインHDF対応機が導入されたことすら患者には
 アナウンスされていません。
 
 オンライン対応機とは言っても、機種名は非対応機と同じで、オンラインHDFオプション付き
 という感じなんです。
 
 水質検査が滞りなく終わるのを期待して待っています。
 
 >椅子でした××
 
 私は座り姿勢で透析しますので、椅子タイプのほうが好みですが、当クリニックでもベッドで
 ないと対応できない患者さんのために何台かベッドが設置されています。 希望があれば対応
 してくれるかもしれませんよ。
 
 
 |  |