| 
    
     |  | ▼ミチノスケさん: 
 >さてワシはこの2月からOverNight HDをするためHspを移るのですが、
 >さすがは天下の専門病院ですね色々とこまか〜〜い事を言われました。
 >ここではあえて書きませんが、聞けば当たり前の事ばかりです。
 >そんだけ大阪でHDしている患者はレベルが低いってことなんっすかね〜・・・。
 
 ミチノスケさんはじめまして☆
 kusakari先生あての書き込みに横からすんません。
 OverNight HDですか、 うらやましい〜♪
 大阪の患者さんのレベルが低いのではなく、そこのレベルが高いのでは〜
 北海道にはありません。
 
 
 >なにやら厚労省は・・・省略
 >
 >医療費も上がり 透析できる人が限られてくる時代が来るのではと思っています。
 
 「透析できる人が限られるてくる時代」これはないでしょう。透析できなければ死んでしまいます(涙)
 高齢化のピークは、2025年だそうです。これは団塊の世代が75歳になる年ですね。
 国は医療費の増大を減らすため この年までに診療報酬改定を6回行うことになるのですが、
 透析医療費包括の点数が下がる可能性は高いですね。
 
 この場合、医療経営者は人件費を減らすことを考えると思います。
 つまり技師さんや看護師さんを減らすということ。
 ミチノスケさんたち若い世代や私たちは、もう医療サービスをあてにせず、自分の身は自分で守ることだと思います。
 やっぱり「しっかり透析し運動し、しっかり食べる」ですね。死ぬまで元気に過ごしたいですね。
 
 
 |  |