C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
133 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【34585】リン・カルシューム値は、基準値内しかし、インタクトは、200台 jp2kik 16/7/2(土) 5:00 [未読]

【34597】Re:PTHの管理 草刈万寿夫 16/7/4(月) 20:53 [未読]
【34599】Re:PTHの管理 jp2kik 16/7/5(火) 0:19 [未読]
【34600】訂正 kusakari 16/7/6(水) 10:44 [未読]
【34602】Re:訂正 jp2kik 16/7/6(水) 18:04 [未読]
【34601】Re:PTHの管理 ヌーボー23 16/7/6(水) 11:54 [未読]
【34603】Re:PTHの管理 jp2kik 16/7/6(水) 18:18 [未読]

【34597】Re:PTHの管理
←back ↑menu ↑top forward→
 草刈万寿夫  - 16/7/4(月) 20:53 -

引用なし
パスワード
   ▼jp2kikさん:

> 成程、アルファロールには、インタクト値を下げる効能があるのですね。

腎不全の方は、基本的には体内でビタミンDが作られません。まあ、この辺りはややこしいのですが、基本的にはそういう事だと思ってください。
ビタミンDの元は体内で出来る、あるいは食事として入ってくるのですが、肝臓と腎臓で処理を受けて「活性型」のビタミンDになる必要があるのですが、腎不全の方ではこの「活性化』がおきません。なので、ビタミンDが不足します。ビタミンDはカルシウムやリンのコントロールや骨の代謝、その他多くの役割を担っています。

ビタミンDとPTHの関係は非常にややこしいので此処で詳説は出来ませんが、

単純化すれば、ビタミンDはPTHを下げます。


> ところで、先回オキサロールの長期使用はよろしくないといわれていますが、どの位の使用量をどの程度とお考えでしょうか。

1回5μ、週3回を前提にすれば、2〜3年が限度かと考えています。

【34599】Re:PTHの管理
←back ↑menu ↑top forward→
 jp2kik WEB  - 16/7/5(火) 0:19 -

引用なし
パスワード
   ▼草刈万寿夫さん:
>> ところで、先回オキサロールの長期使用はよろしくないといわれていますが、どの位の使用量をどの程度とお考えでしょうか。

>1回5μ、週3回を前提にすれば、2〜3年が限度かと考えています。

 そうですか。私は、まだ1回5μ 週3回ではありませんが、限りなく近い
1回5μ 週2回 残り1回は、2.5μ。H26年7月からずっとこの状態でオキサロールを使用しています。まる3年目になります。

 血液検査時しかわかりませんが、高Ca値ではなく、むしろ低Ca値に近い正常値内の下限であるようです。下限の値で推移しているからインタクトが高くな
るのであろうか。

 透析液は、扶桑のキンダリー透析剤4E。Ca電解質濃度は、理論値 2.75でした。

 石灰化も困りますが、どうすれば、いいのか当院のDrにも相談していますが、長いスパンーでみていきましょうとかは言われますが、対処法の明示は未だかってして頂けません。自分で調べたり、この掲示板で相談したりで、対処しているのが実情です。

 当院のDrには、現在透析量等よくして頂けますので、感謝は致しておりますが・・・。


    

【34600】訂正
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 16/7/6(水) 10:44 -

引用なし
パスワード
   ▼jp2kikさん:

>>1回5μ、週3回を前提にすれば、2〜3年が限度かと考えています。

現在カルシウムが高くないのであれば、5μg×週3回を維持しても問題ないでしょう。

以前は、もっと高用量を使用していました・・・

また、

オキサロールだけだと、安定しないので、経口のビタミンDを併用する方がよいと確信していますが、

メーカーはそのような使用方法を検討・想定していないらしいので・・・

【34601】Re:PTHの管理
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー23  - 16/7/6(水) 11:54 -

引用なし
パスワード
   ▼jp2kikさん:

血液検査を見ました。

Ca濃度 そう低いとは 思えませんでした。

上がるものは 仕方ないし まだまだ 薬で 十分 押さえれる と思います。手術は まだまだ 考えることはないでしょう。

リン 5.1 そう高くもなく

様子見るしか  具体的に どうすれば と言われても 

クレアチニンが 10台で DWの割には 低いので 腎機能が 残っている

除水量も少ないので おしっこも そこそこ出ているようですね。

【34602】Re:訂正
←back ↑menu ↑top forward→
 jp2kik WEB  - 16/7/6(水) 18:04 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

>オキサロールだけだと、安定しないので、経口のビタミンDを併用する方がよいと確信していますが、
>メーカーはそのような使用方法を検討・想定していないらしいので・・・

 当院のDrと相談してみますが、まず、いい返事はないでしょうね。

 ありがとうございました。

【34603】Re:PTHの管理
←back ↑menu ↑top forward→
 jp2kik WEB  - 16/7/6(水) 18:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー23さん:
>Ca濃度 そう低いとは 思えませんでした。

  正常値の下限かと思います。アルブミン値が4.0以下ですので、補正値
 にしてあります。

>上がるものは 仕方ないし まだまだ 薬で 十分 押さえれる と思います。手術は まだまだ 考えることはないでしょう。

 インタクト値も大きな意味での正常値上限近くかと。当院Drも240以上に
なれば、水曜日も5μにされるでしょう。本来オキサロールを使うと高Ca値を
誘発するようですが、今のところ私には、起こっていない。腸からのCaの吸収
が活発になって、高Ca値になるのか、体内の骨が溶けてなるのかよく分かりませんが・・。以前は、週3回 2.5μで、インタクト値は、60以下になっていましたが・・・。それで、オキサロールを全休した時期もありました。

>リン 5.1 そう高くもなく、様子見るしか、具体的に どうすれば と言われても、クレアチニンが 10台で DWの割には 低いので 腎機能が 残っている、除水量も少ないので おしっこも そこそこ出ているようですね。

 ろ過率も5弱。多いときには、800ml出ますよ。正常尿ではありませんから、人体で透析をしているようなものでしょうか。

133 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1375736
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori